台風24号の爪痕
週末に直撃した台風24号、スゴい威力でしたね…町内全域で、大きな爪痕が残っていますね
今日は公民館の被害状況を確認に行った流れで、区長さん、民生委員さん、消防団の方たちと連携しながら、山間部で孤立している世帯がないか情報収集のお手伝いをしました
電力さんの活躍で、町内の停電地域は徐々に解消してきているようですが、電線や電話線の断線箇所も多く、全世帯が完全復旧するまでにはもうしばらく時間がかかりそうですね…
「うちはまだ冷たいシャワーしか出ないよ」と言いながらも、倒木の撤去や清掃に汗を流しておられる方たちの様子を見て、災害時こそ地域のつながりが活きてくるのだなぁ、と改めて感じました
「今度のまちカフェは、防災がテーマだね!」という嬉しいご意見もいただきましたが、まずは目の前の課題にとりかからねば…ということで、明日も引き続き、高齢者世帯の被害状況の把握と、ボランティアさんの調整を社協さんと一緒に行っていきたいと思います
関連記事