てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › まちづくりだより › 高校生 › まちづくりだよりVol.5

2017年09月13日

まちづくりだよりVol.5

「もとぶつなぐまちづくり」の活動を定期的にお知らせする、「もとぶつなぐまちづくりだより」
バックナンバーVol.5をアップしました
まちづくりだよりVol.5←クリックすると大きくなります

Vol.5には、7月の「まちづくりカフェ」の様子と、「まちの宝物」コーナーで社会福祉協議会の「地域見守り隊」を掲載させていただきました
今年度から、個人会員の募集を始めた「地域見守り隊」、気になる方は、ぜひ社会福祉協議会までお問い合わせください(TEL:0980-47-6655)

「まちづくりだより」は、ご希望の方にメールでお送りすることもできますので、下記のアドレスまでお気軽に♪
motobutsunagumachidukuri@gmail.com

また、PDFのダウンロードはこちらから(Dropboxにジャンプします)



同じカテゴリー(まちづくりだより)の記事

Posted by もとぶつなぐまちづくり at 10:00│Comments(2)まちづくりだより高校生
この記事へのコメント
お世話になります。
御社で介護のお仕事をしたい人がいます!

Aさん 31歳/女性/看護師/フィリピン人/日本語能力N4/現地介護資格保持
Bさん 25歳/男性/介護士/フィリピン人/日本語能力N4/現地介護資格保持
Cさん 22際/女性/家事手伝い/フィリピン人/日本語能力N4/現地介護資格保持
Dさん 34歳/女性/家事手伝い/フィリピン人/日本語能力N4/現地介護資格保持

面接(ZOOM)は無料です。
ZOOMやお電話にて説明いたしますのでお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせはこちら:
https://mailurl.net/k-hot/contact/

フリーダイヤル:0120-050-510
(受付時間:平日9:00~18:00)

株式会社ホットライン
担当:上田、佐藤

----------------------
株式会社ホットライン
(しかくの学校ホットラインのグループ会社)
佐賀県佐賀市松原1-4-4
TEL:0120-050-510
担当:上田、佐藤
(人材)HP:https://mailurl.net/k-hot/jinzai/
(研修)HP:https://mailurl.net/k-hot/kensyu/
----------------------
Posted by 株式会社ホットライン at 2021年03月02日 02:28
社会福祉法人本部町社会福祉協議会
人事担当者様

お世話になります。
株式会社セーフティネットの山口と申します。

弊社では、メンタルヘルスサービス事業として
相談窓口、研修などを提供していますが、
この度、2020年6月に施行された「パワハラ防止法」に伴い、
2022年4月に中小企業にも対策が義務化される
ハラスメント対策支援サービスとして、
相談窓口・研修及び体制づくりからトータルサポートする
トータルパッケージなどを提供するキャンペーンをご提供致します。
この機会に、ご検討頂ければ幸いです。

【ハラスメント対策支援サービス・キャンペーン】
詳細はこちら↓
https://mailurl.net/safetynet/lp/

■相談窓口(年間5万円~)
■研修(1時間7.5万円~)
■トータルパッケージ(年間17万円~)
※対象社員が100名を超える場合は、追加料金がかかります。(研修を除く。)

パワハラ防止法に対応!
体制づくりに役立つ資料を無料進呈中
https://mailurl.net/safetynet/download/

その他、ストレスチェック、メンタル電話相談窓口、面接(WEB面談を含む)、
各種研修などのメンタルヘルスサービスをご用意してます。

まずは、お気軽にお問い合わせください。
https://mailurl.net/safetynet/contact/

株式会社セーフティネット
営業本部業務推進部 担当:山口
メール:info@safetynet.co.jp
Posted by 株式会社セーフティネット at 2022年02月04日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。