てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › ボランティア団体 › よみきかせ › 絵本読み聞かせサークル始動!

2022年05月11日

絵本読み聞かせサークル始動!

梅雨に入りジメジメしてきましたね☂
身体の不調も出始める時期なので、ご自愛ください

令和4年度が始まり、本部町でも各地域で新しい活動やサークルの再開など動きが活発化し始めています
今回は、その中のひとつ読み聞かせサークルについてご紹介します。

先月より始動しています『絵本サークル本』は、仲程亜理沙さん他子育て世代のママさんたちが中心となって、
絵本の読み聞かせの活動を行っています。
30分ほどの時間で4人の読み手がそれぞれおススメの絵本を読み、印象に残った内容を絵に書いてみよう!
のワークショップもあり、楽しい時間を過ごしました😆

絵本読み聞かせサークル始動!

絵本読み聞かせサークル始動!

大人も十分楽しめる内容になっていますので、読み手としてもアリかも?
『絵本サークル』は毎月第3金曜日、場所は文化交流センターで活動しています!
気になる方は是非びっくり



同じカテゴリー(ボランティア団体)の記事
クメノサクラ満開❔
クメノサクラ満開❔(2022-03-23 14:37)


Posted by もとぶつなぐまちづくり at 13:38│Comments(2)ボランティア団体よみきかせ
この記事へのコメント
はじめまして
突然のコメント失礼します。
絵本サークルさんの活動に大変魅力を感じました。

第三金曜日が活動日とのことですが時間帯はいつでしょうか?
出来れば一度見学させていただければ、と思っております。
Posted by keiko at 2022年06月11日 22:45
keiko様
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりましてすみません...

絵本サークルの次回の活動は6/25(土)11:30よりもとぶ文化交流センターにて読み聞かせを行う予定です。
詳しい情報等はmotobutsunagumachidukuri@gmail.comまでお問合せ下さい。
Posted by もとぶつなぐまちづくりもとぶつなぐまちづくり at 2022年06月24日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。