てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › 健堅区 › ミニデイサービス › 百歳までいきいき生活!

2018年04月18日

百歳までいきいき生活!

健堅区では「いつまでも住み慣れた自宅で暮らしたい」というシニアの皆さんが、毎週金曜日に公民館に集まり、体操やレクリェーション、会食などを行っています

そして先日から「いきいき百歳体操」もそのメニューに加わりました♪
「いきいき百歳体操」とは高知市で考案されたパワーリハビリの体操で、筋力低下の防止だけでなく、筋力強化の効果も期待できる、ということで全国的に注目されています

町内では第1号となる健堅区の皆様、DVDを観ながら約30分の体操を行いましたが、スローな動きが足腰への負荷となり、気持ちの良い汗をかかれた様でした

「これを毎週続けたら、元気でいられそう」と手応えがあった様で、次週以降も継続して行かれるようです

ゆんたくティータイムをはさんで、さらにいつもの踊りなどでも身体を動かされていたのは、さすがだなぁ…と思いました

「いきいき百歳体操」について興味がある方は、生活支援コーディネータ、または地域包括支援センター(TEL:0980-43-0565)までお気軽にお問い合わせください
百歳までいきいき生活!

百歳までいきいき生活!

百歳までいきいき生活!



同じカテゴリー(健堅区)の記事

Posted by もとぶつなぐまちづくり at 17:44│Comments(0)健堅区ミニデイサービス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。