てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › まちづくりカフェ › ミニデイサービス › 「まちづくりカフェ(ミニデイサービス大交流会)」のご報告

2018年09月12日

「まちづくりカフェ(ミニデイサービス大交流会)」のご報告

昨日のまちづくりカフェでは、各地区で自主的に健康づくりや介護予防に取り組まれている「ミニデイサービス」の交流会を行いました

各地区の活動紹介のあとのゆんたくタイムでは、各地区での課題や困り事などの情報交換を行いました
各地区の皆さんの熱い気持ちにタジタジでしたが、公民館までの交通手段や、活動内容の増やし方、自主的な活動を今後も継続して行くための地域の人材発掘など、いくつかの課題を共有することができました

また、今回は「もとばた会議(地域ケア会議)」ともコラボしたことで、医療機関やデイサービスから各地区での課題への協力の申し出もあり、新たな可能性も見えてきました

まだまだ話したりない雰囲気の中で時間オーバー…地域の健康づくりを支えている皆さんとの交流会を、今後も定期的に企画して行きたいなぁ、と感じるまちカフェとなりました
「まちづくりカフェ(ミニデイサービス大交流会)」のご報告

「まちづくりカフェ(ミニデイサービス大交流会)」のご報告

「まちづくりカフェ(ミニデイサービス大交流会)」のご報告



同じカテゴリー(まちづくりカフェ)の記事

Posted by もとぶつなぐまちづくり at 12:09│Comments(0)まちづくりカフェミニデイサービス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。