てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › 豊川区 › 子どもの居場所 › お好み焼きパーティー

2019年08月26日

お好み焼きパーティー

本部町内の学校の夏休みは今日まで!
慌てている子ども、ホッとしている保護者…悲喜交々の風景が各家庭でも見られているのでは…(笑)

夏休み子どもの居場所作りのレポートも、随分タイムラグがでていますが、今回は豊川区の「お好み焼きパーティー」の様子です

子どもは夏休みでも、保護者は仕事…そんなときに頼りになるのが、「キッチン・とうばる」をボランティアで運営している「とよかわ女性の会」
いつも笑顔がステキなシニアメンバーと子どもたちのほのぼのとした交流を想像しながら公民館にうかがうと…
靴の脱ぎ方、食事のマナーで叱り飛ばされる子どもたちぃ~

胃袋を握られ、それに渋々したがう子どもたちの様子が、逆に新鮮!もちろん叱るだけじゃなく、緩急自在の子育て術に、コーディネーターも勉強させてもらいました<(_ _)>

地域の子どもたちを、地域の大人みんなで育てる…そんなつながりの強さを感じさせられた「お好み焼きパーティー」でした

あ、もちろんお好み焼きも絶品でしたよ!(笑)
お好み焼きパーティー

お好み焼きパーティー

お好み焼きパーティー



同じカテゴリー(豊川区)の記事

Posted by もとぶつなぐまちづくり at 11:51│Comments(0)豊川区子どもの居場所
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。