てぃーだブログ › もとぶつなぐまちづくり › 伊豆味区 › 伊豆味区豊年祭

2019年09月17日

伊豆味区豊年祭

9月13日、15日に伊豆味区で4年に1度の豊年祭がおこなわれました
15日は大雨も降りましたが、たくさんの来場があり、大成功だったようです

練習や準備のために、7月から毎晩のように公民館や舞台に集まり、地域一丸となって成し遂げたことで、世代を越えた顔の見える繋がりがさらに深まったようです

他地区同様、人口減少が続く地区ですが、今回は若い世代を中心に参加者が増えたことで、演者、演目が久しぶりに増えたそうです
打上げでは、実行委員長より「豊年祭を地域づくりのきっかけに」というお話しがあり、青年からも「地域のために自分たちにできることをもっとやりたい」という決意表明があり、伝統文化継承をきっかけとした地域づくりにこれからも注目して行きたいと思います
伊豆味区豊年祭

伊豆味区豊年祭

伊豆味区豊年祭



同じカテゴリー(伊豆味区)の記事
クメノサクラ満開❔
クメノサクラ満開❔(2022-03-23 14:37)

いきいき100歳体操!
いきいき100歳体操!(2021-10-11 10:00)


Posted by もとぶつなぐまちづくり at 17:18│Comments(0)伊豆味区
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。